新着記事一覧

感染対策に必要な防護用具の選択

物品

感染対策に必要な防護用具の選択

入院している患者さんには様々な感染症を持っている人がいるので他の患者さんに移さないように感染対策が重要です。
何度も行っていてもしばらく防護具の着脱をしていないと忘れてしまい、先輩に聞きずらいという経験はありませんか?
防護服の付け方、外し方で病原菌を広げてしまう可能性があるので正しい知識を持って対応していきましょう。

2023.12.21
記事を見る
安全な車椅子選びと使用のポイント

物品

安全な車椅子選びと使用のポイント

車椅子は自走式と介助式の2つの動力タイプがあり、利用者の身体状態に応じてスタンダード、モジュール型、リクライニング型の3つの主要な種類が存在します。自走式は利用者自身が操作し、介助式は介護者が操作します。スタンダード型は身体機能が正常な人向けで、モジュール型は筋力低下や麻痺のある人に適しています。リクライニング型は不安定な全身状態の人向けで、ティルト型は臀部のズレを防ぎつつ背もたれとフットサポートの角度を調整できます。車椅子選択は利用者のニーズや移乗操作、介助度合いを考慮しましょう。

2023.12.13
記事を見る
幻覚妄想状態の患者さんの看護のポイント

精神科

幻覚妄想状態の患者さんの看護のポイント

幻覚妄想状態の患者さんの看護は次の通りです。安全のために自傷他害を予防します。幻覚・妄想は実在と異なり、その患者さんしか体感していない症状です。自分と他者の区別がつかなくなっている患者さんに対して、現実と接点が持てるようにします。患者さんが感じていることを知る必要があります。患者さんにとっては事実であるということを認める関わりが大切です。

2023.12.13
記事を見る
知って損はないSPO2プローブについて

呼吸器内科

知って損はないSPO2プローブについて

SPO2モニターはLEDライトと皮膚を通過する受容部で信号と脈波を測定します。装着時は皮膚損傷に注意が必要です。
 そして、装着場所は指以外でも選択肢があります。耳や額での測定も可能です。測定位置が変われば患者のQOL向上に寄与します。

2023.12.13
記事を見る
絶対に便を出す!〜浣腸のコツ〜

共通看護

絶対に便を出す!〜浣腸のコツ〜

1.バイタル測定・肛門内を確認 2.必要時摘便 3.浣腸駅注入 4.排泄介助5.便の確認・バイタル測定をします。1回の浣腸で最大限に効果を発揮できるよう、浣腸液注入前の観察や、摘便をすることがコツ。患者さんと会話をしながら、気分不快の有無を確認し、安全に行いましょう。1回の浣腸で最大限に効果を発揮できるようにしよう!

2023.11.30
記事を見る
在宅での洗髪〜準備物品から洗髪のポイントまで〜

在宅

在宅での洗髪〜準備物品から洗髪のポイントまで〜

在宅では家族も吸引をしなければならない場合があります。家族が安心して吸引を行えるよう物品の準備や手技の説明など行いましょう。吸引の機器も種類がさまざまです。患者さんの状態と用途を考えて適したものを選択しましょう。痰を取り除く方法は吸引だけではありません。無理な吸引は粘膜を傷つけたり出血の危険性もあります。吸引以外で痰を取り除く方法を工夫するのも1つです。

2023.11.30
記事を見る
在宅で吸引は可能?家族は吸引してもいいの?

在宅

在宅で吸引は可能?家族は吸引してもいいの?

在宅では家族も吸引をしなければならない場合があります。家族が安心して吸引を行えるよう物品の準備や手技の説明など行いましょう。吸引の機器も種類がさまざまです。患者さんの状態と用途を考えて適したものを選択しましょう。痰を取り除く方法は吸引だけではありません。無理な吸引は粘膜を傷つけたり出血の危険性もあります。吸引以外で痰を取り除く方法を工夫するのも1つです。

2023.11.29
記事を見る
温罨法で注意したい3つのこと

物品

温罨法で注意したい3つのこと

温めるという一見単純なケアに思える温罨法にもさまざま注意や観察が必要です。高温ではないから皮膚トラブルが起きないわけではありません。低温熱傷が起きてしまうと治すには時間がかかります。温度の加減や目的・効果を考えてケアしなければなりません。温度の感じ方は患者さん1人1人違うため、その人に合ったものを準備することも大切です。

2023.11.29
記事を見る
みんなどうしてる。多忙な病棟でのタイムマネジメント方法

業務

みんなどうしてる。多忙な病棟でのタイムマネジメント方法

多忙でマルチタスクを強いられる病院や施設においてタイムマネジメントするのにとても役立つのがタイマー。
処置等業務の事前やマルチタスクになった時、点滴の途中経過を確認するために使用する時、自分の仕事の速度やキャパをしらべらるために有効です。状況によってヘルプを出す判断材料にもなり得ますので有効に使いましょう。

2023.11.22
記事を見る
ページトップ